クリスマスはパネトーネを!


クリスマスはパネトーネを!
レビュー評価 星5つ
内容 パネトーネはドライフルーツを混ぜて焼き上げた丸いパン。甘いドライフルーツの菓子パンにもかかわらずその賞味期限が長く、独特な味わいでクリスマスが近くなる時期のみスーパーなどにたくさん並べらて販売されています。

ブラジルはイタリア系移民が多くパネトーネもイタリア人がもたらせた文化の一つですが、クリスマスにパネトーネを食べる習慣は広くブラジルに浸透しています。

ドライフルーツの代わりにチョコチップのパネトーネも販売されていて特に子供に人気があります。
カテゴリー 食べ物
登録日 2009年12月10日
登録ユーザー paulo
関連店舗


ポルトガル語を学ぼう!

今旬ですね。
2013年12月25日
ゲスト -

すごくうまそう一度食ってみたい
2013年10月22日
ゲスト -

すごくうまそう一度食ってみたい
2013年10月22日
ゲスト -

そのうちにブラジル雑貨店に並ぶようになりますので、楽しみです!クリスマスの時期にしか味わえないお菓子ですね。
2011年9月8日
ゲスト -

ローマでは子供が大好きでよく季節外れに探していました。日本で見つけるのは、まだまだ難しくて残念ですね。
2011年9月8日
ゲスト -
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • ブラジルの6月祭

    ブラジルの6月祭はポルトガルの影響を受け、サントアントニオ・サンジョアン・サンペドロの神祭りが起源とされています。 アコーディオンやカヴァキーニョ(ウクレレに似た楽器)等の楽器を使…
  • ポンデケージョ

    ブラジル発もちもちした食感のチーズ味のパン。 群馬県大泉町ではブラジル雑貨店がたくさんあり、焼きたてのポンデケージョが味わえます。 チーズ味のほかハムのみじん切りを混ぜたポン…
  • ブラジルxチリ戦 ブラジルの勝利!!

    6月29日に行われましたワールドカップ2010トーナメント戦のブラジルxチリ戦では、3-0見事にブラジルが勝利をあげました。ブラジリアンプラザをはじめブラジルフットサルセンターなどのブラジ…
  • ブラジル風バーベキュー

    ブラジル風バーベキューとは写真のように牛肉を串焼きにして、塩とブラジル風のたれで味付けをしたものです。 代表的な牛の部位はランプ、イチボ、ばら肉。その他鳥ハツ、ブラジル風ソーセ…
  • afro brazil dance を体験してみよう

    ブラジル・バイーヤに伝わるいろいろなダンス。。 その世界を体験できるAFRO BRAZIL DANCE ワークショップが前橋で開催されます。 お馴染のサンバ・カポエイラ、、すべてのブラジル アフロ…
  • ヤシの新芽 パルミット

    食感はホワイトアスパラガスや竹の子をマイルドにしたような味わいで、ブラジルやコスタリカでポピュラーな食材で、ほのかな酸味があります。 サラダをはじめ、炒め物、ピザの具材に使われ…
  • Salada de Maionese (ブラジル風ポテトサ…

    ブラジル風のあっさりポテトサラダはたくさんの具を用意します。各家庭それぞれの味がありますが、さまざまな材料を使用していますのでいろいろな食感が楽しめてパーティにもかかせない一品で…
  • エコジュエリー&南米雑貨

    南米アマゾンの自然の種を取り寄せ手作りしたネックレスです。 おしゃれですよね♪

・新着情報

投稿情報・掲示板