日本人も癖になる、ポンデケージョ♪


日本人も癖になる、ポンデケージョ♪
レビュー評価 星5つ
内容 我が家から大泉までは、車で一時間位かかるのですが、ポンデケージョが食べたくてよく出かけます。
あの独特のもちもち感と、チーズの風味やしょっぱさは癖になる美味しさですよね。主人も子供も大好きです♪
以前は、タカラスーパー以外は売っている店を知らなかったのですが、モテコにクーポンが載っていたのをきっかけにパン屋のトミへ行ってみました。
こちらのは少し小振りになりますが、値段も安くチーズの風味がしっかりとして私は好きです。
何よりも店のおじさんやスタッフの人が明るく話しかけてくれるし、気持ちよくサービスしてくれるのが嬉しいです。
おじさんは日本語も上手なので、メニューなど分からない事があれば気軽に聞けるので、是非行ってみて下さい。
タカラスーパー、向かいのスーパー?、パン屋のトミ、と、あの辺では3店舗でポンデケージョが買えるので、食べ比べをするのも面白いかも知れませんよ♪
カテゴリー 食べ物
登録日 2009年6月29日
登録ユーザー hirolin
関連店舗 焼きたてのパン屋さん・トミ


ポルトガル語を学ぼう!

tomiのパン屋さんは私もやはりTAKARAの 近くにあって、『あれ。何のお店だろう』と入った事がきっかけで知りました。その時買ったハンバーガーはもちろんおいしかったのですが、アツアツのチーズパンをその場で出してくれました。忘れられないあのモチモチ感!一番のお気に入りです。
2011年1月13日
Padious -
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • ブラジル風ココナッツプリン

    パウロのレストランで食べられる美味しいココナッツのプリン。口で溶けてふんわりとした味わい深いプリンです。 パウロのレストランはバイキング式になっていて食事をするとスイーツがサー…
  • ブラジル風バーベキュー

    ブラジル風バーベキューとは写真のように牛肉を串焼きにして、塩とブラジル風のたれで味付けをしたものです。 代表的な牛の部位はランプ、イチボ、ばら肉。その他鳥ハツ、ブラジル風ソーセ…
  • カイピリーニャ

    カイピリーニャとはブラジルでもっとも親しまれているカクテルのこと。 ポルトガル語で「田舎の人(女性)」。材料はピンガと呼ばれるサトウキビのお酒、レモンと砂糖。シンプルな材料の組…
  • 炭酸飲料ガラナ

    ガラナ炭酸飲料はブラジルでもっともポピュラーな飲料。飲みやすく味はジンジャエールに似ています。 ガラナとはアマゾン原産の種子のことでガラナ炭酸飲料にはガラナエキスが含まれていま…
  • ブラジルのピザ

    ブラジルのピザ ブラジル・サンパウロ市でもっとも多い料理店はブラジル料理ではなく実はピザなのです!サンパウロ市内だけで5000店舗のピザ屋があります。サンパウロ市内だけで全国の30%…
  • 2016年夏季五輪はリオデジャネイロ!!

    2016年のオリンピック開催地がブラジルに決まりました!すでに有力候補とされていたリオデジャネイロですが、南米での五輪開催は初めてとなります。ワールドカップに続きこれからさらにブ…
  • ☆GW☆カポエイラ☆サンバワークショップ☆

    こんにちは、Capoeira Batuque Japao (カポエイラバトゥーキジャパオ) のmariと申します。 来るGWに私達のカポエイラ団体の師範Mestr AMEN(メストレ アメイン)と、ブラジル人サンバダン…
  • ポルトガル語講座の案内

    ポルトガル語の文法を学ぶことはもちろん、教科書に載っていない表現やブラジルの文化・習慣も楽しく学ぶことができる講座です。また、生演奏でボサノヴァを歌いながら発音の練習を行ったり、…

・新着情報

投稿情報・掲示板